<specDesc>
| <specDesc> 特定された要素またはクラスの解説は,文書中のこの場所にあるべきである ことを示す. | |||||||||||||||||||||
| モジュール | tagdocs — 22 Documentation Elements | ||||||||||||||||||||
| 属性 |
| ||||||||||||||||||||
| 当該モジュールを使用するもの | specList model.specDescLike | ||||||||||||||||||||
| 下位 | 空要素 | ||||||||||||||||||||
| 宣言 |
element specDesc { att.global.attributes, attribute key { data.name }?, attribute atts { list { data.name* } }?, empty } | ||||||||||||||||||||
| 例 | <specDesc key="orth"/> | ||||||||||||||||||||
| 解説 |
当該解説は,一般には,属性として定義される値のリストとして,ラベル
と各項目で示される.その値から更に選択することはできない.属性
のリストには,要素クラスから継承したものもある.このような属性の解
説は,他の要素specDescを使い示されるかもしれない.この場
合,関連するクラスを指示することになる.
| ||||||||||||||||||||
