<schemaSpec>

<schemaSpec> (schema specification) TEI準拠のスキーマや文書を示す.
モジュールtagdocs — 22 Documentation Elements
属性 att.identified (@ident, @predeclare, @module, @mode)
start 当該スキーマの開始点を示す.すなわち,TEI準拠文書の根要素となる 要素を示す.
状態 任意
データ型 1–∞ occurrences of
data.name
空白文字で区切られる
ns (namespace) 当該スキーマで使用されるデフォルトの名前空間を示す.
状態 任意
データ型
data.namespace
prefix TEI要素の全パタンに対応する接頭辞を示す.これにより,TEIと同じ名 前を持つ外部スキーマを混在させることができる.
状態 任意
データ型
data.name
解説
Colons, although permitted inside the value, will cause in invalid schema to be generated.
targetLang (target language) 要素や属性の名前が複数言語である場合には,スキーマ中の対象を作成 する際に使用される言語を特定する.
状態 任意
データ型
data.language
docLang (documentation language) 要素,属性,クラス,マクロの解説が複数言語で可能な場合,解説の言 語を特定する.
状態 任意
データ型 1–∞ occurrences of
data.language
空白文字で区切られる
当該モジュールを使用するもの model.divPart
下位
宣言
element schemaSpec
{
   att.global.attributes,
   att.identified.attributes,
   attribute start { list { data.name+ } }?,
   attribute ns { data.namespace }?,
   attribute prefix { data.name }?,
   attribute targetLang { data.language }?,
   attribute docLang { list { data.language+ } }?,
   ( model.glossLike*, ( moduleRef | specGrpRef | model.oddDecl )* )
}
解説
A schema combines references to modules or specification groups with other atomic declarations. The processing of a schema element must resolve any conflicts amongst the declarations it contains or references. Different ODD processors may generate schemas and documentation using different concrete syntaxes.