<node>

<node> グラフのラベル付きノードを示す. 19.1 Graphs and Digraphs
モジュールnets — 19 Graphs, Networks, and Trees
属性
value ノードの値を示す.これは,素性構造または他の分析要素である.
状態 任意
データ型
data.pointer
A valid identifier.
type ノードの種類を示す.
状態 任意
データ型
data.enumerated
提案する値は以下の通り:
initial
遷移ネットワークの初期ノード.
final
遷移ネットワークの最終ノード.
adjTo (adjacent to) 有向グラフにおける,現行ノードに入るノードの識別子を示す.
状態 使えるならば必須
データ型 1–∞ occurrences of
data.pointer
空白文字で区切られる
A list of identifiers.
adjFrom (adjacent from) 有向グラフにおける,現行ノードから出るノードの識別子を示す.
状態 使えるならば必須
データ型 1–∞ occurrences of
data.pointer
空白文字で区切られる
A list of identifiers.
adj (adjacent) 無向グラフにおける,現行ノードに隣接するノードの識別子を示す.
状態 使えるならば必須
データ型 1–∞ occurrences of
data.pointer
空白文字で区切られる
A list of identifiers.
解説
Use this attribute instead of the adjTo and adjFrom attributes when the graph is undirected and vice versa if the graph is directed.
inDegree 現行ノードの入りの次数.すなわち,ノードへ入る辺の数.
状態 任意
データ型
data.count
A non-negative integer.
outDegree 現行ノードの出の次数.すなわち,ノードから出る辺の数.
状態 任意
データ型
data.count
A non-negative integer.
degree 当該ノードの次数.すなわち,ノードにある辺の数.
状態 任意
データ型
data.count
A non-negative integer.
解説
Use this attribute instead of the inDegree and outDegree attributes when the graph is undirected and vice versa if the graph is directed.
当該モジュールを使用するものgraph
下位
core: label
宣言
element node
{
   att.global.attributes,
   attribute value { data.pointer }?,
   attribute type { "initial" | "final" | xsd:Name }?,
   attribute adjTo { list { data.pointer+ } }?,
   attribute adjFrom { list { data.pointer+ } }?,
   attribute adj { list { data.pointer+ } }?,
   attribute inDegree { data.count }?,
   attribute outDegree { data.count }?,
   attribute degree { data.count }?,
   ( label, label? )?
}
<node
  xml:id="t6"
  type="final"
  inDegree="2"
  outDegree="0">

 <label>6</label>
</node>
解説
Zero, one, or two children <label> elements may be present. The first occurence of <label> provides a label for the arc; the second provides a second label for the arc, and should be used if a transducer is being encoded whose actions are associated with nodes rather than with arcs.